
6.9.1.3 デバイス・ユニット番号の設定
デバイス・ユニット番号は,show device コンソール・ディスプ
レイに表示されるようなデバイス名のサブセットです。 たとえば,
dga133.1001.0.1.0 というデバイス名では,デバイス・ユニット番号が
133 となります。 コンソールはこのデバイス・ユニット番号を使用して,
ストレージ・ユニットを識別します。 デバイス・ユニット番号を設定する
と,デバイスのワールドワイド名に別名を設定できます。 デバイス・ユ
ニット番号として
64 ビットのワールドワイド名は長すぎて使用できないの
で,代わりに別名を使用します。
この項では,wwidmgr-quickset コマンドの使用方法について説明しま
す。 このコマンドは,Tru64 UNIX バージョン 5.1A インストール・ディ
スクまたはクラスタ・メンバのシステム・ブート・ディスクとして使用す
る Fibre Channel ディスクにデバイス・ユニット番号を設定します。 デバ
イス・ユニット番号を設定することにより,インストール・スクリプトで
Fibre Channel ディスクが識別されます。
Fibre Channel デバイスのデバイス・ユニット番号を設定するには,次
の手順に従います。
1. HSG80 の show unit コマンドを使って,Tru64 UNIX バージョン 5.1A
のインストール・ディスクまたはクラスタ・メンバ・ブート・ディスク
として使用する HSG80 ストレージセットのユーザ定義識別子 (UDID)
を取得します。 UDID を記録します。 show unit により HSG80 の
ディスク名も表示されるので,正しいデバイスを使用しているかどう
かを確認することができます。
表 6–4 の例では,Tru64 UNIX ディスクはユニット名が D133 で,UDID
は 133 です。 クラスタ・メンバ 1 のブート・ディスクの UDID は 131,
クラスタ・メンバ 2 のブート・ディスクは 132 です。
2. AlphaServer コンソールから wwidmgr -clear all コマンドを使用し
て,Fibre Channel のコンソール環境変数 wwid1,wwid2,wwid3,
wwid4,N1,N2,N3,および N4 をクリアします。 最初にすべての
wwidn および Nn 環境変数をクリアする必要があります。
P00>>> wwidmgr -clear all
P00>>> show wwid*
wwid0
wwid1
wwid2
6–72 Fibre Channel ストレージの使用
Komentáře k této Příručce